世界初の5焦点眼内レンズ Intensity(インテンシティ)白内障手術・老眼手術
世界初の5焦点眼内レンズ Intensity(インテンシティ)白内障手術・老眼手術
世界初の5焦点眼内レンズ Intensity(インテンシティ)白内障手術・老眼手術
世界初の5焦点眼内レンズ Intensity 白内障手術・老眼手術
世界初の5焦点眼内レンズ Intensity 白内障手術・老眼手術
世界初の5焦点眼内レンズ Intensity 白内障手術・老眼手術

1.遠方、遠中、中間、近中、近方のピント調節が可能 遠方~40cmにおいて視力の落ち込みが少ない 光の見え方の不具合(ハロー・グレ

小沢眼科内科病院
Intensity (インテンシティ)はイスラエルのHanita_Lenses社製のレンズIntensity (インテンシティ)はイスラエルのHanita_Lenses社製のレンズ

インテンシティとはIntensity

インテンシティはイスラエルのHanita_Lenses社製のレンズです(https://www.hanitalenses.com/EU加盟国の基準を満たす製品に付与されるCEマークを取得しています。
最新の独自の光学技術『DLUテクノロジー(Dynamic light utilization technology)』で従来の回折型2焦点や3焦点より光効率が最大化し、遠方・遠中(133cm)・中間(80cm)・中近(60cm)・近方(40cm)の5ヶ所に焦点が合うレンズです。最適化された光エネルギー配分により光エネルギーのロスが6.5%と他レンズに比べ少なく、効率よく眼内に光を取り入れることが可能となります。さらに瞳孔径に応じて最適な配分になるように作られています。また、レンズ構造上グレア・ハローの影響も少ないことも大きな特徴の1つと言えます。
インテンシティは遠くから近くまでスムーズに見える、世界初の5つの焦点を持った眼内レンズです。

当院では5焦点のプレミアム眼内レンズインテンシティを田中院長の執刀で実施しています。

インテンシティを使用した手術は保険適応外のため、自費診療となります。


インテンシティの3つ特徴

015焦点のレンズだからこそ、
遠くから近くまでスムーズに
ピントが合う。

5焦点であることがこのレンズの最大の特徴です。(図1)
これまでの回折型2焦点や3焦点眼内レンズでは見え方が低下していた遠方~中間、中間~近方の距離にもピントが合い、スムーズに明視できるようになりました。(図2)

Intensityの5焦点の見え方(MTF)
図1:Intensityの5焦点の見え方

インテンシティは遠方・遠中・中間・中近・近方の5焦点をもっています。5焦点のMTF(空間周波数:光学的性能)を表した図です。横軸は各焦点度数を示し、縦軸はMTF(光学性能)を示します。5焦点すべての距離でMTFは高値ではありませんが、遠方と中間と近方で高値を示し、遠中と中近はスムーズに見えるために落ち込みが少ない設計になっています。

両眼と片眼における、遠くから近くまでの見え方
図2:Intensityの片眼と両眼の遠くから近くまでの見え方

横軸は6mから0.3m(30cm)までの距離を表し、縦軸は視力を表しています。
インテンシティでは、遠くから近くの0.4m(40cm)まで0.8以上の視力を獲得できる可能性があります。

02光効率が良く、3焦点レンズに比べて光学的ロスが少ない(6.5%)

従来の2焦点多焦点眼内レンズでは、多焦点構造のために20%のエネルギーロスが生じていました。技術の向上により3焦点レンズでのエネルギーロスは12%に減少しましたが、インテンシティでは光効率の最適化によって、エネルギーロスが6.5%とさらに減少しました。(図3)他の眼内レンズと比較してもエネルギーロスが少なく、効率よく眼内に光を取り入れることができるようになっています。さらに瞳孔径に応じて最適配分されるように設計されています。

光透過率とエネルギーロス

図3:3焦点レンズ(panoptix)とIntensityの光透過率とエネルギーロスの比較
選定療養の3焦点レンズ(panoptix)のエネルギーロスは12%ですが、インテンシティでは6.5%であり、光効率が良いレンズです。

03グレア・ハローが少ない

光がギラギラする「グレア」や光の周りに輪がみえる「ハロー」は夜間に見えることが多い光視現象です。(図4)単焦点眼内レンズでも見られることがありますが、多焦点眼内レンズで出現頻度が高くなります。インテンシティではグレアやハローは少ないと言われ、夜間の運転や外出が多い方に適しています。(図5)

グレア

グレア

ハロー

ハロー

図4:グレアとハローの見え方

IntensityとPanoptixのグレアとハローのシミュレーション比較IntensityとPanoptixのグレアとハローのシミュレーション比較
図5:Intensityと3焦点レンズ(panoptix)のグレアとハローのシミュレーション比較
グレアやハローが比較的少ないとされる3焦点レンズ(panoptix)と比較してもインテンシティはより少ないと言われています。

インテンシティのまとめ

焦点が多いほど高性能というわけではありませんが、5焦点であることにより3焦点に比べて遠くから近くまで見え方がスムーズに変化し、グレアやハローの影響が少ないレンズと言えます。

しかしながら、単焦点に比べると多焦点眼内レンズ特有のデメリットである、それぞれの距離における見え方の質の低下やグレアやハローが生じる方が一定数いらっしゃいます。ご理解いただいた上での選択をお願いいたします。

また、インテンシティは強度な近視がある方は規格外となることがあります。その場合は、規格がある選定療養の多焦点眼内レンズをご案内いたします。

多焦点眼内レンズ(選定療養)

当院のデータ21例 38眼

全距離視力

全距離視力

片眼の視力では、5mから40cmまで平均0.9を超える視力を獲得していました。
30cmの視力は約0.6までです。
両眼視力では両眼加算が加わることで一段高い視力が得られました。

コントラスト感度

コントラスト感度

術後は、低周波から高周波領域まで正常範囲のコントラスト感度を獲得できていました。

デフォーカスカーブ

デフォーカスカーブ

デフォーカスカーブは+0.50Dから-2.50Dまで0.8以上の視力となっていました。
近視の屈折誤差にも強く、近くは40cmまで多焦点の力を十分に発揮できています。

ハロー・グレアの見え方

ハロー・グレアの見え方

1ヶ月での平均のハロー・グレアは図の通りでした。
ハロー・グレアは全くないわけではなく、若干見えるようです。
生活に支障はないとお答えいただいております。

術後の見え方のアンケート

全体的な満足度はいかがでしょうか?
全体的な満足度はいかがでしょうか?

全ての方に、非常に満足している、満足していると回答していただきました。

眼鏡の必要性はいかがですか?
眼鏡の必要性はいかがですか?

眼鏡は「必要ない」とお答えの方が59%でした。

"遠くの見え方の満足度はいかがですか? "
遠くの見え方の満足度はいかがですか?

遠くの見え方は全員の方が満足していると回答していただきました。

"中間の見え方の満足度はいかがですか? "
中間の見え方の満足度はいかがですか?

中間距離は「満足している」と92%の方にお答えいただきました。

"近くの見え方の満足度はいかがですか? "
近くの見え方の満足度はいかがですか?

近くの距離は「満足している」と75%の方にお答えいただきました。

多焦点眼内レンズが向かない方

  • 網膜疾患がある方
  • 斜視がある方
  • 極度に神経質な方
  • 角膜不正乱視がある方
  • 緑内障などで視野異常がある方
  • ご高齢の方(70~75歳以上)

多焦点眼内レンズのデメリット

単焦点眼内レンズと比べてすっきりと見えない
(Waxy vision)

専門的には「コントラスト感度が低い」と言います。
視力検査は一定の環境下で測定されていますが、日常では色々な条件下で見ています。

曇り空や夕暮れの雨など、日常で一般的に見えにくさを感じる環境下では、多焦点眼内レンズの方がすっきりとは見えないと言われています。
日常生活が困難なほど感じ方が大きい場合は、眼内レンズの摘出が必要なこともあります。

グレア・ハローの光視現象

グレアやハローは夜間に見えることが多い光視現象です。単焦点眼内レンズでも見られることがありますが、多焦点眼内レンズで出現頻度が高いと言われています。

ほとんどは術後間もない頃で大きく感じられますが、時間の経過とともに小さくなり、気にならなくなっていきます。

しかし、日常生活が困難なほど感じ方が大きい場合は、眼内レンズの摘出が必要なこともあります。

治療のスケジュール

治療のスケジュール治療のスケジュール

レンズの規格

球面度数 乱視度数
10D~20D(0.5Dステップ) 1.0D・1.5D・2.25D・3.0D
20.5D~30D(0.5Dステップ) 1.0D・1.5D・2.25D・3.0D・3.75D・4.5D

手術費用

片眼のみ治療の場合

片眼の治療の場合

乱視なし

片目 440,000円税込

乱視あり

片目 495,000円税込

両眼の治療の場合

乱視なしの場合

両眼 880,000円税込

両眼に乱視ありの場合

両眼 990,000円税込

片眼に乱視ありの場合

両眼 935,000円税込
  • 手術決定時に、内金として手術費用の半分をお支払いいただきます。
  • 手術費用には適応検査、術前検査、レンズ代金、手術後3ヶ月後までの診察費用、検査料、薬剤料を含みます。
  • レンズ発注後のキャンセルは原則お受けできません。やむなくキャンセルとなった場合、内金の返金は致しかねます。
  • 手術費用は、現金またはクレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・ダイナース等)でお支払いください。
各種クレジットカード

入院をご希望の場合

差額室料 設備
大部屋 差額室料なし ロッカー、トイレ、冷蔵庫、テレビ、セーフティボックス
個室 ¥5,500(税込) ロッカー、トイレ、冷蔵庫、テレビ、セーフティボックス
特別室B ¥6,600(税込) ロッカー、トイレ、シャワー、冷蔵庫、ポット、空気清浄機、テレビ、セーフティボックス
特別室A ¥22,000(税込) ロッカー、トイレ、浴室、冷蔵庫、ポット、空気清浄機、テレビ、セーフティボックス、アメニティセット

※個室料は、1暦日の料金です。
例:個室1泊2日の場合 ¥5,500×2日分=¥11,000
※自費診療で入院される場合の料金となります。

合併症

白内障で起こりうる合併症

白内障手術では以下のような合併症が起こる可能性があります。
(手術中に起こりうる合併症)
チン小帯断裂、後嚢破損、水晶体核落下
(手術後に生じる重篤な合併症)
眼内炎、駆逐性出血、網膜剥離

白内障手術合併症について詳しく見る

乱視軸ずれ(乱視矯正レンズを挿入する場合)

乱視矯正効果のあるインテンシティを使用する場合、レンズの固定位置が決まっています。手術直後~術後数日の間にレンズが回転してしまうことがあり、乱視矯正効果は減弱します。インテンシティが回転して乱視が残存する場合は、レンズの位置を修正する処置が必要となることがあります。なお、乱視軸ずれによる軸修正に係る費用は手術費用に含まれ、追加請求はありません。

度数ずれ

100%の精度で屈折矯正を行うことは現実的には不可能です。近視、乱視が残ることで満足が得られない場合は、インテンシティの入れ換え、もしくはアドオンレンズの挿入が必要になる可能性があります。
入れ替えに対する費用は、手術料及びレンズ料金をご負担いただきます。

アドオンレンズはこちら

不適合

その他、手術・検査・診察上はなんら問題なくても、術後に「かすむ」「にじむ」「見づらい」などの症状が生じる場合があります。
これらの多くは原因不明で、対応が難しい場合があります。まずは順応により見え方が改善することを待ちますが、症状が強い場合や時間とともに改善しない場合は、単焦点眼内レンズに交換しなければならないこともあります。
稀ではありますが、人工物が体内に入ること自体を受容できない人が存在し、この場合、単焦点レンズでも見え方や光の感じ方に不快な感覚が生じてしまうこともあります。
このような場合、患者様ご本人の許容が難しく、眼内レンズ交換を希望する場合は再手術となります。なお、再手術における手術費用は、手術料及びレンズ料金をご負担いただきます。

偶発症

手術を行うにあたり、予期しないもしくは発生する確率の極めて低い合併症や偶発症(医療機器の不具合、天災等)による、インテンシティの入れ換えが必要になる可能性があります。なお、入れ替えに対する費用は、手術料及びレンズ料金をご負担いただきます。

レンズの摘出・交換等の
治療に伴う費用について

治療内容 費用
レンズの軸ずれ修正 手術費用に含まれます
レンズ不適合や度数ずれにおける新しいレンズ挿入 手術手技料・レンズ料金をご負担いただきます
その他の合併症に伴う新しいレンズ挿入 手術手技料・レンズ料金をご負担いただきます
日祝
8:00~12:00
13:00~17:00※
▲…内科診療は休診
※…コンタクトレンズ新規作成の受付は16:00まで
CLOSE

TOP

  • 電話予約受付時間
  • 月〜土曜日の9:00-17:30
  • 休診日
  • 日曜日・祝日